![]() |
01 Chance The Rapper / Coloring Book
オートチューンを用いたゴスペル歌唱を取り入れたトラックがもたらす底なしの多幸感。バックをつとめる The Social Experiment による演奏はまるで祈り。 |
![]() |
02 Anderson .Paak / Malibu
声が良い。好き。 |
![]() |
03 NxWorries / Yes Lawd!
Madlib系譜のくぐもった音像で、ソウルやファンク、ジャズをカット&ペーストしてグツグツ煮込んだヤバいブツ。 |
![]() |
04 Kaytranada / 99.9%
ハウス、ブレイクビーツ、ベースミュージックなど何をやってもセンスがある。Gal Costa の “Pontos De Luz” をサンプリングしたカットアップ・ハウス “Lite The Spot” が最高すぎる。 |
![]() |
05 hyukoh / 20
ロックバンドながら、ジャズ、ソウル、ファンクなどの影響が色濃い作品。色気のあるボーカルと叙情的なギターに心持ってかれる。 |
![]() |
06 iri / Groove It
少し癖のある歌い回しとスモーキーな歌声が耳を引く。STUTS、mabanua、ケンモチヒデフミなど、ヒップホップ、クラブ界隈のプロデューサーが編曲で参加。アーバンで瑞々しい。根はシンガーソングライター。 |
![]() |
07 A Tribe Called Quest / We Got It From Here... Thank You 4 Your Service
ロウで丸みを帯びた質感があまりにも変わりなくて泣いた。 |
![]() |
08 The Avalanches / Wild Flower
「Since I Left You」から一歩も進んでいないかのようだが、あの傑作から一歩も後退しなかっただけでも尊い。 |
![]() |
09 Frank Ocean / Blonde
アンビエントのようなキーボードの持続音、ギターのリフレインなどによって奏でられる、メランコリックなメロディがフランクの声を浮かび上がらせる。 |
![]() |
10 EVISBEATS / Qualia
エビスビーツによるインストのビート集。メロウなトラックと、音と音の隙間がただただ心地よい。MOCKY の “Birds of a Feather” 使いに歓喜。 |
| more album | |
| 11 | C.O.S.A. x KID FRESINO / Somewhere |
| 12 | 岡村靖幸 / 幸福 |
| 13 | Logan Richardson / Shift |
| 14 | KANDYTOWN / KANDYTOWN |
| 15 | Mndsgn / Body Wash |
| 16 | Jamila Woods / Heaven |
| 17 | NoName / Telefon |
| 18 | 宇多田ヒカル / Fantome |
| 19 | Bruno Mars / 24K Magic |
| 20 | Bartosz Kruczyński / Baltic Beat |
| tune | |
| 01 | Bruno Mars - 24K Magic |
| 02 | KAYTRANADA - Lite The Spot |
| 03 | Suchmos - STAY TUNE |
| 04 | Suchmos - MINT |
| 05 | 岡村靖幸 - できるだけ純情でいたい |
| 06 | iri - ナイトグルーヴ |
| 07 | 星野源 - 恋 |
| 08 | C.O.S.A. x KID FRESINO - Swing at Somewhere feat. コトリンゴ |
| 09 | くるり - 琥珀色の街、上海蟹の朝 |
| 10 | 東京女子流 - 深海(Hi-ra Mix) |
| classic | |
| 01 | Fishmans / LONG SEASON: Live at 赤坂BLITZ 96.12.26 |
| 02 | hyukoh / 22 |
| 03 | Get Down with James Brown : Live at the Apollo vol. IV |
| mix & compilation | |
| 01 | VA / Ultimate Free Soul 90s |
| 02 | Dam-Funk / DJ Kicks |
| 03 | EVISBEATS / Specil Special |
| 04 | Moodyman / DJ-Kicks |
| artist & label | |
| 01 | Chance The Rapper |
| live & party | |
| 01 | 10/05 Caetano Veloso @NHK大阪ホール |
| 02 | 03/29 D’Angelo @大阪国際会議場 |
| 03 | 12/05 Kamasi Washington @ビルボードライブ大阪 |
| 04 | 03/02 Bon Iver @Zepp Namba |
| 05 | 05/31 MOCKY @Shangli-La |
| music video | |
| ■ | Chance The Rapper - Finish Line / Drown |
| movie | |
| 01 | 真田丸 |
| 02 | 逃げるは恥だが役に立つ |
| 03 | ゆとりですが何か |
| book | |
| 01 | 沙村広明 / ベアゲルター |
| 02 | 新川直司 / さよなら私のクラマー |
| 03 | 高野雀 / 13月の幽霊 |
| 04 | 東村アキコ / 雪花の虎 |
| 05 | 遠藤浩輝 / オールラウンダー廻 |
| people | |
| 01 | 新垣結衣 |
| 02 | 石田ゆり子 |
| 03 | 吉岡里帆 |
| 04 | 佐々木希 |
| 05 | 倉持由香 |
| アニメ | |
| 01 | ジョジョの奇妙な冒険 第4部 ダイヤモンドは砕けない |
| 02 | 昭和元禄落語心中 |
| 03 | ドリフターズ |
| 04 | 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ |
| 05 | Re:ゼロから始める異世界生活 |
| comment |
| カエターノ・ヴェローゾ、ディアンジェロと、レジェンドの凄みを体感できた一年でした。 |