TECHNOLOGY POPS π3.14 / twitter / mixcloud
電子楽器とかそういう関係のPOPS好きの一般素人です。
01
藤井隆 / light showers
90年代深夜のCM音楽集というコンセプトのセンスが抜群!あの時代の空気感を忠実に再現しながらも現在進行形に耐え得る質の高い作品集
02
桶田知道 / 丁酉目録
ウワノソラのいぶし銀が独特の世界観とテクノ歌謡風味で綴る意外性に満ちたソロアルバム
03
KASHIF / BlueSongs
10年代型シティポップ界隈の最重要人物の1人が満を持して作り上げた細部にわたるサウンドデザインに圧倒されるソロデビュー作
04
sora tob sakana / cocoon ep
ポストロック&エレクトロニカ路線という風変わりなアイドルグループがその急成長ぶりを見せつけたいびつな風格を感じるミニアルバム
05
ナツ・サマー / Hello, future day
00年代以降のシティポップブーム仕掛け人によるリゾートレゲエシンガーのイメージを払拭させた80’sオマージュ溢れる1stフルアルバム
06
脇田もなり / I am ONLY
Especiaで一際光っていたキャラクターをクセのあるクリエイター陣が寄ってたかって料理した結果生まれた珠玉のデビューアルバム
07
アインシュタインズ / meme
独自のメルヘンエレクトロポップな世界はそのままに淡々としながらも丁寧に紡がれた音はますます進化途上にある自家製2ndアルバム
08
KiWi / March
欧風童話を思わせるファンタジックでストレンジな世界観!期待の男女エレクトリッククリエイターの強力なタッグで海外からも高評価の1stフルアルバム
09
MIRA PARAMETER / REBORN
音の輪郭が際立つ全編打ち込みシンセによるめくるめく不思議空間!DTM女子界に新風を吹き込んだ才気溢れる1stアルバム
10
ブルー・ペパーズ / レトロアクティヴ
80年代AOR風サウンドを絶妙に突いてくる若き才能あらたかなポップデュオ待望のデビューアルバム
more album
青野りえ / PASTORAL
pLumsonic! / ピカピコロジカル
Cutemen / Exhibition Of Love & Desire
一十三十一 / ECSTACY
サテライトヤング / SATELLITE YOUNG
other album
KILLING TIME / ULTIMATE KILLING TIME
PINK TANK / ElECTRIC CINDERELLA
八木さおり / MERLIN
山口美央子 / 月姫
岡本舞子 / ファッシネイション
土屋昌巳 / SOLO VOX Epic Years
Qujila / Cobalt Boy
tune
Wake Up, Girls! / 恋?で愛?で暴君です!
ウワノソラ / 夏の客船
藤井隆 / DARK NIGHT
GATALIS / グッドラック ライラック
脇田もなり / 赤いスカート
BINTODEC / CQ (Deep Forest)
D-selections / LAYon-theLINE
sora tob sakana / タイムマシンにさよなら
桶田知道 / チャンネルNo.1
ハリウッドザコシショウ / ゴキブリ男
星野みちる / 気がつけばLooking for your love
土岐麻子 / Rain Dancer
KASHIF / Desperate Coffee
ブルー・ペパーズ / ずっと feat.佐々木詩織
pLumsonic! / Candy bits
SYS / Mugenenten Daten
アインシュタインズ / 催眠術
Nona Reeves Feat. いつか / Danger Lover
ナツ・サマー / その眼差しポーカーフェイス
MIRA PARAMETER / 夜マラソン
サテライトヤング / Modern Romance
やなぎなぎ / over and over
花澤香菜 / Seasons always change
サーブ&レシーブ / スキッ! ~Love Magic~
村上ユカ / 銀河エレベーター
青野りえ / 夕さり
Cutemen / Sympathizer
la la larks / end of refrain
一十三十一 / Moonlight
Sonikov / 多重分岐Psyer
music video
藤井隆 "light showers" CFまとめ
2017年はこれに尽きますね。未経験なのに記憶の片隅にあるこのノスタルジー。
このコンセプトを思いつき実現させる素晴らしい実行力。見習いたいです。

まとめ
思いもかけず病魔に侵されてしまったので、年末年始を病院で過ごすこととなり、やっと自宅で落ち着くことができています。
2017年も世の中ストリーミング全盛時代の中、余り興味を持てずにいます。
自分ほどのキャリアになると自身のアンテナで感覚的に好みの音楽にたどり着いてしまうことが多いので、メディアやキュレーターがお薦めするプレイリストなどは参考にならないことが多いこともわかってしまうのです。
ただ、若いうちは国内外の様々なジャンルの音楽を貪欲に吸収することは大切ですし、特に10代〜20代にとっては定額制というのは良い環境かと思いますので、時間のあるうちにどんどん聴いてみてください。
しかし30代以降になれば好みの方向性が自然と確立していきますので、あとは深く掘り下げるために音源をフィジカルに探していくことも必要です。
皆さんの求めている音楽は、Spotifyやapple musicに存在するものだけではないことも頭の片隅に置いておいてくだされば。
past post
extra post