mocca*
Seven Ways To Wonder / Twitter
夜遊び大好き不良教師。KJM偏愛が年々顕著に。
01
Reel People / Second Guess (2005 / 2003)
トップは迷わない。これ以外考えられない。特に、今や幻ともなりつつあるDefected盤に収録の「The Rain」は私の中で今も神曲…Mike PattoのKey、Domuの打ち込みドラムとベース。「The Light」はVanessa Freemanとの出会い。
02
V.A / Inspiration (2004)
MIX CDでここまで宝物になる作品はそうそうない。このアルバムがなければ今の私はありません。選曲、構成、MIX、今聴いても(思い出とオーバーラップして)アガるお化けMIX。Rasmus FaberやCopyrightがブレイクする前に出てたと思う。ラストのKenny Carvajal「My Words」が秀逸。
03
Kyoto Jazz Massive / Spirit Of The Sun (2002)
ゴテゴテしすぎず、シンプルに感じられるところが好き。いつ聴いても好きだし、聴く時の心境や自分のレベルによって印象・好みの曲が変わる、万華鏡のようなアルバム。
04
Mondo Grosso / MG4 (2000)
危うく入れ忘れるところだった。これはとにかく傑作。1枚のアルバムが絵本か壮大なファンタジーのように色鮮やかに展開する。今聴いてもオシャレで、情感あふれる、「景色が見える」音楽。
05
Phlash & Friends / Deep Electronic Sound (2009)
Phil Asher含めrestless soul作品は相当チェックしているけれど、個別に見て行くとそれだけで10枚終わっちゃいそうなので、これを代表として入れておきます。とはいえ、シングルが多くて意外とrestless soul絡みのアルバムって少ないかも。
06
The Rebirth / This Journey In (2005)
飽きのこない完成度、素晴らしい。次の作品を熱望してます。今思えば、貴重な来日ライブを観ててよかった。卓越したスキル・表現力を持つバンドだけにこれだけで終わるのは惜しい。
07
Domu / One Offs, Remixes And B-Sides (2009)
Domuの功績も称えたい。Bakuraも捨てがたかったけど、中身の濃さとしてこちらをチョイス。でも、一番好きなのはここに入っていない「Sail Away With Me」かも…笑。ここに入ってるのでは、Quarantineが好き。
08
V.A / Kyoto Jazz Massive 10th Anniversary (2006 / 2004-2005)
これもコンピレーションでちょっとずるいですが、捨てがたいので。RE(赤) / FOR(白) / BY(黒)と3部作だったものが海外は盤厳選されて2枚組(金ジャケ)に。ここに入ってるアーティストも曲も、どれも全部ものすんごい好き。特にFOR KJMに収録だったAfronaught / Now Or NeverとReel People / Tomorrow Never Comesはここでしか聴けないのは勿体ないぐらいヤバい。
09
Dkd / Future Rage (2003)
BrokenbeatsといえばBugz In The Atticかもしれないが、Dego + Kaidi + Dazのこの3人の組み合わせは一番強いと思う。Dego + Kaidiの2000BlackやSilhouette Brownもかなり良くて迷ったけど、私が好きな攻め系Brokenの真骨頂はこれ。
10
Needs (Not Wants) / The Black Edition
Piano Groove1曲だけでも、ここにランキングされる価値があると私は思ってます。偏愛。溺愛。でも、Lars Bartkuhnの作品はどれも素晴らしい。
tune
01Reel People - The Rain
comment
相変わらずKJM偏愛主義が色濃いです。OpolopoやIncognito、Jamiroquai、Jazztronikなどの思い入れあるアーティストも入れようかと思いましたが、上記に落ち着きました。しばらくしたら変わってるかもしれないですが…(昨年末に個人的に考えたのとまた変わりましたのでw)5位まではほぼ確定でしょう。次の10年も濃い音楽ライフを送りたいです。
best list