![]() |
01 carnation / multimodal sentiment
「いつかここで会いましょう」が突出して良い出来ですが、他にも佳曲多し(^^;; |
![]() |
02 band expo / band expo
西村哲也、河野薫、青木孝明、矢部浩志という巧者が集まって出来た素晴らしいロックンロール(^^;; |
![]() |
03 tricky human special / 黄金の足跡
河野薫のsolo project、メロウなA.O.R.が好きなら気に入るはず(^^;; |
![]() |
04 yumbo / 鬼火
良い曲を良いアレンジで(^^;;自由で風通しの良い音楽(^^;; |
![]() |
05 こぶしファクトリー / 辛夷其ノ壱
ちょっととっちらかった感はあるものの、いい曲だらけの1st album、「辛夷の花」は泣ける(^^;; |
![]() |
06 井上ほの花 / ファースト・フライト
ex.blue marbleの無果汁団が全面的に関わっているラグジュアリー歌謡、80年台の歌謡曲が好きならたまらないはず(^^;; |
![]() |
07 スカート / call
親しみやすい美メロ満載、「シリウス」は名曲だと思う(^^;; |
![]() |
08 チャオ ベッラ チンクエッティ / Alive 4u
ライブ定番曲とシングル満載の楽しいアルバム(^^;; |
![]() |
09 赤い靴 / akaikutsu
solidなpops、かっこいい(^^;; |
![]() |
10 辻林美穂 / clarte
ラグジュアリー歌謡の最新系(^^;; |
| more album | |
| 11 | ジャック達 / jack too much |
| 12 | musement / musement fair |
| 13 | negicco / ティー・フォー・スリー |
| 14 | サニーデイ・サービス / dance to you |
| 15 | aiko / may dream |
| 16 | ayu tokio / 新たなる解 |
| 17 | special favorite music / world's magic |
| 18 | 岡村靖幸 / 幸福 |
| 19 | 入江陽 / sf |
| 20 | 中村佳穂 / リピー塔がたつ |
| tune | |
| 01 | アンジュルム / 次々続々 |
| 02 | carnation / いつかここで会いましょう |
| 03 | 大森靖子 / 無修正ロマンチック〜延長戦〜 |
| 04 | こぶしファクトリー / 桜ナイトフィーバー |
| 05 | こぶしファクトリー / 辛夷の花 |
| 06 | juice=juice / goal |
| 07 | juice=juice / keep on 上昇志向!! |
| 08 | アンジュルム / 上手く言えない |
| 09 | yumbo / 悪魔の歌 |
| 10 | yumbo / 人々の傘 |
| 11 | スカート / シリウス |
| 12 | tricky human special / 日は沈みまた昇る |
| 13 | buono! / ソラシド〜ねえねえ〜 |
| 14 | チャオベッラチンクエッティ / true hearts〜fantastic 4〜ver.A |
| 15 | こぶしファクトリー / バッチ来い青春! |
| 16 | aiko / 愛だけは |
| 17 | モーニング娘。'16 / the vision |
| 18 | アンジュルム / 糸島distance |
| 19 | アンジュルム / 恋ならとっくに始まっている |
| 20 | 安倍なつみ / 息を重ねましょう |
| 21 | ℃-ute / summer wind |
| 22 | つばきファクトリー / 独り占め |
| 23 | next you / 大人の事情 |
| 24 | yumbo / 鬼火 |
| 25 | ℃-ute / 愛はまるで静電気 |
| 26 | back number / わたがし |
| 27 | こぶしファクトリー / 懸命ブルース |
| 28 | ジャック達 / マイ・ベイビィ・アン |
| 29 | アンジュルム / 忘れてあげる |
| 30 | 星野源 / 恋 |
| classic | |
| 01 | lazarus / lazarus |
| 02 | 森田童子 / 自選集 |
| 03 | 大瀧詠一 / debut again |
| artist & label | |
| 01 | hello! project |
| 02 | pong kong records |
| 03 | go→st |
| 04 | 武道館 |
| 05 | 音楽感謝 |
| live & party | |
| 01 | ゑでぃまぁこんタヌキツネコワンマンライブ2016@旧グッゲンハイム邸(2/14) |
| 02 | アンジュルム コンサートツアー 2016春 『九位一体』@NHK大阪ホール(5/5) |
| 03 | 鈴木祥子マンスリー・レコーディング・ライブ第一回『しょうことスタインウェイの夕べ〜D-Durは復活の調べ〜』@銀座・音響ハウス第一スタジオ(7/2) |
| 04 | Juice=Juice LIVE MISSION 220 〜Special Code→J=J Day 2016〜@びわ湖ホール(10/8) |
| 05 | Juice=Juice LIVE MISSION FINAL at NIPPON BUDOKAN@日本武道館(11/7) |
| music video | |
| ■ | Juice=Juice『Dream Road〜心が躍り出してる〜』 |
| 初めてこの曲をliveで見たときは衝撃的でした(^^;;モダンダンスを取り入れたslowな振り付けは今まで見たことのないものでした(^^;;juice=juiceとアンジュルムのパフォーマンスはとてつもない高みに到達していると思います(^^;; | |
| movie | |
| 01 | シン・ゴジラ |
| 02 | この世界の片隅に |
| 03 | 君の名は。 |
| 04 | ハドソン川の奇跡 |
| 05 | ザ・ビートルズ〜EIGHT DAYS A WEEK‐The Touring Years |
| book | |
| 01 | 竹本健治 / 涙香迷宮 |
| 02 | 和田彩花 / 美術で巡る日本再発見 |
| 03 | 法月綸太郎 / 挑戦者たち |
| 04 | 森見登美彦 / 有頂天家族 二代目の帰朝 |
| 05 | 大森望 / 50代からのアイドル入門 |
| people | |
| 01 | 金澤朋子 |
| 02 | 宮崎由加 |
| 03 | 森戸知沙希 |
| 04 | 上國料萌衣 |
| 05 | 浅倉樹々 |
| mathematics | |
| 01 | rims(京都大学数理解析研究所) |
| 02 | ラマヌジャン |
| 03 | 奇跡がくれた数式 |
| 04 | 内村直之/古都がはぐくむ現代数学: 京大数理解析研につどう人びと |
| 05 | チューリング・マシン |
| comment |
| 今年はなんといってもjuice=juiceの武道館が感動的でした(^^;;また、ハロddとして現場にもなるべく行きましたし、たくさんコピーもしました(^^;;トリプル5(ライブ50本、映画50本、読書50冊)は今年も達成できなかった(ライブ80本、映画39本、読書47冊)ので、また来年(^^;; |