![]() |
01 Ed Sheeran / X
彼の多彩さをいろんな角度から捉えた作品集。 |
![]() |
02 Chromeo / White Women
祝プチブレイク!10年応援してきたかいがあった。 |
![]() |
03 Ariana Grande / My Everything
これだけのレベルの曲を集めてきたスタッフが偉い。 |
![]() |
04 Jennifer Hudson / JHUD
現代のJocelyn Brownを狙ったようなブラコンダンスアルバム。 |
![]() |
05 Beyonce / Beyonce
あれだけ吹いてた逆風をこれ一発で消し飛ばしたのはすごい。 |
![]() |
06 Todd Terje / It's Album Time
どうして北欧からはこういう才能が次々湧き出てくるのか。 |
![]() |
07 Daley / Days & Nights
Sam Smithの10分の1でいいから話題になってほしいUK白人ソウル。 |
![]() |
08 Duck Sauce / Quack
とりあえず本人たちがやっててすごく楽しそうなのがいい。 |
![]() |
09 V.A. / 宇多田ヒカルのうた -13の音楽家による13の解釈について-
企画の丁寧さが際立ったトリビュートでした。 |
![]() |
10 Sophie-Ellis Bextor / Wanderlust
すごくおいしいカムバックの仕方をしたと思う。 |
| more album | |
| 11 | Gorgon City / Sirens |
| tune | |
| 01 | Clean Bandit feat. Jess Glynn / Rather Be |
| 02 | Todd Terje / Delorean Dynamite |
| 03 | Ed Sheeran / Sing |
| 04 | Mark Ronson feat. Bruno Mars / Uptown Funk! |
| 05 | Ed Sheeran / Don't |
| 06 | Ariana Grande & The Weeknd / Love Me Harder |
| 07 | Kendrick Lamar / i |
| 08 | The Neighbourhood / Sweater Weather |
| 09 | Chromeo feat. Solange / Lost On The Way Home |
| 10 | OK Go / I Won't Let You Down |
| 11 | tofubeats feat. okadada / Her Favorite |
| 12 | Echosmith / Cool Kids |
| 13 | Zo! feat. Eric Roberson & Fonte / We Are On The Move |
| 14 | Tove Lo / Habits [Stay High] |
| 15 | Nico & Vinz / Am I Wrong |
| 16 | Clean Bandit feat. Sharna Bass / Extraordinary |
| 17 | Avicii / Dear Boy |
| 18 | Ed Sheeran / Thinking Out Loud |
| 19 | DJ Cassidy feat. R. Kelly / Make The World Go Round |
| 20 | Klaxons / There Is No Other Time |
| live & party | |
| 01 | Justin Timberlake (@V Festival) |
| music video | |
| ■ | Route 94 feat. Jess Glynn / My Love |
| サーモグラフィーが浮き上がらせる、熱くて生々しいワンナイトスタンドの一幕。クソエロい。UKのベースミュージックレーベルRinse初の全英No.1ヒットという記念すべき曲でもあります。 クラブでこんないい思いしたことなんて一度もないけど、クラブ行かない人たちから出がちな「これだからクラブなんてイカガワシイところは」「リア充死ね」みたいな言説が心の底からわからない。僕はこんなことが起きうる場所がこれからも世界のどこかに存在し続けてほしいと思います。 | |
| comment |
| 人生で初めて似合う帽子が見つかった記念すべき年でした。 |
| award extra post |