| 01. | |
|   | Common Be 
愛にあふれたアルバム。じんわりあったかい。前作の凄みのかわりに戻ってきた、メロメロウなソウル。John LegendとBilalの「so so so… Faithful」のくだりは泣いちゃいます。Life is Beautiful感がたちこめてます。
 | 
| 02. | |
|   | Beatfanatic Adventures In The World Of No-Fi Beats 
ストライク!!バッターアウト!!! まさに私好み。ちょう愛してる。ファンキーでオールドスクール臭ただよう、 Grandmaster Flash魂炸裂な感じが楽しくてたまらないです。同じ阿呆なら踊らにゃ損々。2nd『The Gospel According To Beatfanatic』もおなじくさいこう!
 | 
| 03. | |
|   | G.RINA 漂流上手 
再生回数No.1。今年はCDウォ―クマンにお世話になっていた私ですが、 ウォ―クマンに入れる1枚が決まらないって時に これを選んでおけば間違い無かったです。どんな気候にもどんな時間帯にもなじむ、 聴き込むほど味が出る1枚。このアルバムも素晴らしいですが、 DJ SENORINAモノや客演モノにもタイヘン楽しませていただきました。
 | 
| 04. | |
|   | Flying Rhythms N'danka N'danka 
太鼓で飛ばされる。嫉妬するほどエキサイティング。ライブ見てみたいです。
 | 
| 05. | |
|   | The Black Eyed Peas Monkey Business 
BEPに関しては未だ1stの呪縛から逃れられていなかった私ですが、 ようやくこのアルバムで開眼。#6 feat.Q-Tip, Talib Kweli, Cee-Lo, John Legend目当てで 買っちゃった時点ですでにモンキー・ビジネスに踊らされまくり。大物召還・大ネタ使いが痛快。あとなんといってもこのニュースでFergie姐さんを大好きになりました。http://abcdane.net/blog/archives/200508/bepee.html http://abcdane.net/blog/archives/200508/fergie_peed_mitomeru.html
 | 
| 06. | |
|   | Quasimoto The Further Adventures Of Lord Quas 
目の焦点が合わなくなってくるので、危険。madlib減らしのため、泣く泣くはずしましたが、 「Funky Side of Life」もすごくかっこよかったです。
 | 
| 07. | |
|   | Boof Soft Kiss By A Rose 
抑制されてて、かえって官能的。ジャケとタイトルからまるわかりなように、ムーディーでロマンティックでメランコリック。ついついくせになって、よく聴いてました。
 | 
| 08. | |
|   | Little Tempo Super Tempo 
ニート期間によく聴いて、楽園に連れていっていただきました。スティールパンの音はしあわせの音であると同時に 働く気をさらっていく音だと知りました。
 | 
| 09. | |
|   | Steph Pockets Flowers 
1stを聴いたのも遅ればせながら今年。ローリン・ヒルといい、低い声の女性ラッパーが大好きみたいです。1stの衝撃や渋みはないけれど、 2ndにはいかにも夏らしい明るさ・開放感がぎゅっとつまってていい。あとサマソニ・ビーチステージでのアクトがあまりによくて その印象にかなり引っ張られました。
 | 
| 10. | |
|   | Prefuse 73 Surrounded By Silence 
文句無しにかっこいい。スーパークールな浮遊感。特に#1〜#3の流れが大好きです。親しくはないけど、遠くからじっと憧れてる感じです。
 | 
・breakthrough / BREAKTHROGH
・M.I.A. / Arular
・コンパイラーの皆様の傑作選
・Gilles Peterson presents The BBC Sessions Vol.1
・Udagawa Cafe
・Steph Pockets / My Crew Deep
・M.I.A. / Sunshowers
・Carlton & The Shoes / Give Me Little More
・Recloose / Mana's Bounce
・Gorillaz feat. De La Soul / Feel Good Inc.
・MAROON 5 / This Love (Kanye West Remix)
・Steph Pockets / Flowers(Incognito Remix)
・G.RINA / 東京のジプシー(メトロポリタンスパゲティーニ)
・G.RINA
・0813 Steph Pockets @ Summer Sonic
・1224 DJ SPINNA @ yellow
・1015 クボタタケシ @ RAW LIFE
・TAKESHIS'
・ライフ・アクアティック
・Jonathan Glazer Best Selection
・シガテラ
・古川日出男
・いしいしんじ
・ナイキ(うちのコーギー)at any time
・澤登正朗
・浅田真央
・ジャンベ
・来年こそi-Pod
今年はあんまりCD買わなかったです。色んな方からすばらしいCDをたくさんいただいて、 「もうCD買わなくていいや」と本気で思いました。多謝。