| よく聴いたアルバム |
| 01 |
 |
M.I.A. / KALA |
| 挑発的なダンスミュージック。こういう腰にくる音、ホントに好きです。南国育ちだからか? |
| 02 |
 |
口口口 / GOLDEN LOVE |
| 足し算が目立つが、そこが07年の空気感とぴったり合ったというか。 |
| 03 |
 |
Goodings RINA / 大都市を電車はゆく |
| 日本語を巧く遊び、日本語を大事にしていると思う。 |
| 04 |
 |
TALIB KWELI / EARDRUM |
| ラップのスキルが相変わらず高い。 |
| 05 |
 |
イルリメ/ イルリメ・ア・ゴーゴー |
| 「元気でやってるのかい?」の歌詞にマジ泣き。このアルバムがヒップホップかどうかという議論はナンセンス。 |
| 06 |
 |
スマーフ男組 / スマーフ男組の個性と発展 |
| フレーーーーッシュ!かっこいい兄貴達っす! |
| 07 |
 |
RADIOHEAD/ IN RAINBOWS |
| 解脱。昇華。 |
| 08 |
 |
COMMON / finding forever |
| 揺るがないという美しさ。やっぱり蟹江と相性いいですね。 |
| 09 |
 |
ゆらゆら帝国 / 空洞です |
| 坂本氏の非凡な才能に感服。ネクストレベル。 |
| 10 |
 |
RUB-A-DUB MARKET / DIGIKAL ROCKERS |
| G.RINAとの「恋のファンデーション」が、もう。刺さる。 俺、恋してんだなぁ。 |
| 次点 |
| 11 | PEDRO / YOU,ME & EVERYONE |
| 12 | dj KENTARO / ENTER |
| 13 | BONDE DO ROLE / BONDE DO ROLE WITH LASERS |
| 14 | RAY BARBEE / RAY BARBEE MEETS MATTSON2 |
| 15 | bumps / bumps |
| よく聴いた曲 |
| 01 | Goodings RINA / 聖書(Mama's Bible Bounce) |
| 02 | AYUSE KOZUE / SANDAE LOVE |
| 03 | Perfume / チョコレイト・ディスコ |
| 04 | Perfume / ポリリズム |
| 05 | くるり / 言葉はさんかく こころは四角 |
| 06 | 安室奈美恵 / BABY DON'T CRY |
| 07 | ZAZEN BOYS / I Don't Wanna Be With You |
| 08 | テリヤキボーイズ / I still love H.E.R. feat. Kanye West |
| 09 | THE CHILL / OURSELVES ALONE |
| 10 | 東京事変 / 閃光少女 |
| 評 | アルバム選出外から。 ダントツ1位はGoodings RINAの岡村ちゃんカバー。驚嘆しました。「天然コケッコー」観に行きストーリーではなくエンディングのくるりで泣く。友人たちドン引き。 |
| よく聴いたDJミックス |
| 01 | SPANK ROCK / Fabliclive 33 |
| 02 | Diplo / Fabliclive 24 |
| 03 | Diplo / Pitchfork Mix |
| 04 | Moodman / Motivation6 Adult Oriented Click |
| 05 | Hiroshi Kawanabe / DADADA |
| 評 | 1–3位は2007年の1–3位です。MIXがベストの上位を占めるのはなぁと思い、ここで選出しやした。 |
| よく聴いたコンピレーション |
| 01 | ELECTRO DYNAMIC ESSENTIAL (ExT Recordings) |
| 02 | Spunk Scat & Politics |
| 03 | LOST & FOUND |
| 04 | 細野晴臣トリビュートアルバム |
| 05 | hydeout productions 2nd Collection |
| よく聴いたクラシック |
| 01 | Perfume / Complete Best |
| 評 | 中田氏嫌いでPerfumeを無理にシカトしてる輩は結構いると思う。俺は今年素直になりました。 |
| ライブ&パーティ |
| 01 | M.I.A. @CLUB QUATTRO |
| 02 | 口口口 @沖縄 |
| 03 | TEI TOWA DJ 20th Anniversary Party @Ebisu Liquid Room |
| 04 | Cornelius @沖縄 |
| 05 | dj KENTARO @沖縄 |
| 評 | ライブに休み合わせてわざわざ帰省。TEI TOWAパーリーはゲストが豪華、スチャにAYUSEにTHE CHILL! |
| 映像 |
| 01 | 電気グルーヴ / 少年ヤング |
| 02 | AYUSE KOZUE / SANDAE LOVE |
| 03 | RUB-A-DUB MARKET / Sunshine |
| 評 | 2007 BEST PV |
| 総括 |
| 評 | 調子が上がってきている。今年は安定の年にしたい。で、いずれ躍進したい。 |