| よく聴いたアルバム |
| 01 |
 |
!!!/Myth Takes |
| 今年一年間僕のベストを守り続けました。彼らの魅力であるいなたさが減ったかなとは思うもののダントツでしたね。 |
| 02 |
 |
Burial/Untrue |
| 今までダブスッテップにピンとこなっかた僕を目覚めさせました。 |
| 03 |
 |
Iron & Wine/The Shepherd's Dog |
| 前作同様の歌心に前作以上の楽曲ときたら文句なしです。 |
| 04 |
 |
Radiohead/In Rainbows |
| まずこの批評的なリリース形態に感心。そして内容にも感心。感心していたら何度も繰り返し聴いていました。 |
| 05 |
 |
Prefuse 73/Preparations |
| スコット・へレンが本気になった!実力の違いをまざまざと見せつけてます。disc2のInterregnumsも良いです。 |
| 06 |
 |
Panda Bear/Person Pitch |
| 今年は本隊のアニコレよりもこっち。極上のサイケポップ。 |
| 07 |
 |
Henrik Schwarz/ Live |
| これだけ黒いものをテクノに出来るのは彼だけ。凄いです。 |
| 08 |
 |
Cobblestone Jazz/23 Seconds |
| するめテクノ。聴けば聴くほどいい味出します。 |
| 09 |
 |
Battles/Mirrored |
| 革新的なアイディアと凄腕の演奏。ほんとロックの最先端いっちゃってます。 |
| 10 |
 |
Blast Head/Outdoor |
| 最初から最後まで気持ちよくさせてくれます。 |
| 次点 |
| 11 | Bjørn Torske/Feil Knapp |
| 12 | Akron/Family/Love Is Simple |
| 13 | Animal Collective/Strawberry Jam |
| 14 | Dirty Projectors/Rise Above |
| 15 | Jackie-O Motherfucker/Valley Of Fire |
| 16 | Devendra Banhart/Smokey Rolls Down Thunder Canyon |
| 17 | Sunburned Hand Of The Man/Fire Escape |
| 18 | yoga'n'ants/Bethlehem, We are on our own |
| 19 | kuniyuki takahashi/All These Things |
| 20 | ゆらゆら帝国/空洞です |
| 評 | 今年は今まで聴いていたエレクトロニカをまったくと言っていいほど聴かなくなり、その代わりにフリーフォークにはまった一年でした。 |
| よく聴いた曲 |
| 01 | Panda Bear/Bro's |
| 02 | Battles/Atlas |
| 03 | Âme/Fiori |
| 04 | Grizzly Bear/Alligator(Choir Version) |
| 05 | Tomboy/Samba ! |
| 06 | Noze/Remember Love |
| 07 | Wighnomy Brothers/My Gloomy Head |
| 08 | Lindstrøm/Breakfast In Heaven |
| 09 | Samim/Heater |
| 10 | The Mole/Jingover |
| 11 | Guillaume & The Coutu Dumonts/Mederico |
| 12 | Altz/SANTA! (in summer full version) |
| 13 | The Chemical Brothers/Do It Again |
| 14 | The Black Seeds/Cool Me Down |
| 15 | Animal Collective/Fireworks |
| 評 | Grizzly Bear/Alligator(Choir Version)はBeirutとDirty Projectorsが参加したVersionでかなり格好いいです。 |
| よく聴いたリミックス |
| 01 | Lindstrøm/Breakfast In Heaven (Diskjokke Remix) |
| 02 | Lindstrøm/The Contemporary Fix (EYE remix) |
| 03 | Szenario/Pleaseasy (Raudive Remix) |
| 04 | Herb LF/Fruchtalarm (Wighnomys Obstkokktailie) |
| 05 | Eva Be/No Memory of Time(Soulphiction Remix) |
| 06 | Studio/Life's a Beach! (Prins Thomas Mix) |
| 07 | Marc Ashken/Roots Dyed Dark (Skream Remix) |
| 08 | Bloc Party/Where Is Home? (Burial Remix) |
| 09 | Kaoru Inoue/The Secret Field(Todd Terje Remix) |
| 評 | Henrik SchwarzとJesse RoseとRadio Slaveのはたくさんあったのであえて外しました。あとLindstrømのリミキサーは気合が入ってるなぁと思いました。 |
| よく聴いたDJミックス |
| 01 | Ricardo Villalobos/Fabric 36 |
| 02 | Modeselektor/Boogybytes |
| 03 | Prins Thomas/Cosmo Galactic Prism |
| 04 | Radio Slave/Rekids |
| 05 | Foog/A Differential Mix |
| 評 | G-ha And Olanski/Sunkissedもよく聴きました。 |
| よく聴いたコンピレーション |
| 01 | Various/Best Seven Selections 2 |