![]() |
01 Satanicpornocultshop / AtoZ!!!!!AlphabetBusterS!!!!!
全てはBorn Slippyのカバーから始まったと言っても過言ではない |
![]() |
02 SD JUNKSTA / OVERDOSE NIPPON
再生回数ダントツ |
![]() |
03 坂本慎太郎 / まともがわからない
初回盤おまけCDの坂本さんビート集はチェケらねばなるまい |
![]() |
04 RP Boo / Legacy
ミニマルなのに、なに、この凄み |
![]() |
05 Les Anarcho / Okane Wo Moyasou
次の音源が楽しみ |
![]() |
06 NORIKIYO / 花水木
アルバム通して良いですね。ムラがなく通して良いっていう |
![]() |
07 V.A. / 160OR80
CD版に入っているOnnenの曲がすげー良い |
![]() |
08 ペトロールズ / dice
ナイス抱き合わせ再発 |
![]() |
09 Satanicpornocultshop / Picaresque
ジューク以外のサタポもチェキっといた方がいい |
![]() |
10 Swindle / Long Live Jazz
ベース系あんまり聴かない人でもこれはイケるのではないでしょうか |
| more album | |
| 11 | Perfume / LEVEL3 |
| 12 | Paisley Parks / Бh○§† |
| 13 | EQ Why / The Dynamic Time |
| 14 | ECD / The Bridge 明日に架ける橋 |
| 15 | Hanali / Rock Music |
| 16 | にせんねんもんだい / N |
| 17 | CRZKNY / Absolute Shitlife |
| 18 | 藤井洋平 / Banana Games |
| 19 | Knxwledge / Kauliflowr |
| 20 | Ras G & The Afrikan Space Program / Back On The Planet |
| tune | |
| 01 | ペトロールズ / Profile |
| 02 | Satanicpornocultshop / shakti-pad |
| 03 | Paisley Parks / Ghetto Jap |
| 04 | ミツメ / うつろ |
| 05 | EQ Why / Grind |
| 06 | Onnen / おい!怨念 |
| 07 | DJ Rashad / Reverb |
| 08 | 藤井洋平 / 藤井洋平 |
| 09 | SD JUNKSTA /Good day, Good Time |
| 10 | Chrissey Murderbot / Get Wet Baby |
| 11 | Satanicpornocultshop / Broken Typewriter |
| 12 | 食品まつり a.k.a foodman / awa buro |
| 13 | Archie Pelago / Sly Gazabo |
| 14 | Satanicpornocultshop / A Part Of Loud Minority |
| 15 | Traxman / Mobile Acid |
| 16 | μ-Ziq / Weakling Paradinas |
| 17 | 食品まつり a.k.a foodman / Mosquito & Clap |
| compilation | |
| 01 | V.A. / Early Emissions (EPS 1-4) |
| 02 | μ-Ziq / Somerset Avenue Tracks (1992-1995) |
| classic | |
| 01 | 三保敬とジャズイレブン / こけざる組曲 |
| 02 | Funky Bureau / The Boogie Train |
| 03 | Dr. Dragon & The Oriental Express / The Birth Of A Dragon |
| 04 | Horace Andy / Dance Hall Style |
| 05 | 笠井紀美子 with Herbie Hancock / BUTTERFLY |
| artist | |
| 01 | Satanicpornocultshop |
| 02 | Illicit Tsuboi |
| label & shop | |
| 01 | BootyTune |
| 02 | DUBLIMINAL BOUNCE |
| live & party | |
| 01 | ペトロールズ Touch Me Tokyo @恵比寿Liquid Room |
| music video | |
| ■ | SD JUNKSTA Live at BBQ |
| 彼らのカムバックが、下半期をかっさらいましたね | |
| movie | |
| 01 | 最高の離婚 |
| 02 | 風立ちぬ |
| people | |
| 01 | 双子の娘たち(2才) |
| 02 | 今野杏南 |
| 03 | 石原さとみ |
| 04 | 井川遥 |
| 05 | 永作博美 |
| 2013年の思い出 | |
| 01 | 結婚式を挙げた |
| 02 | 真夏の娘たち手足口病騒動 |
| 03 | 年末の家庭内胃腸炎騒動 |
| comment |
| 音楽に関しては、上半期はサタポと国産ジューク、下半期はSD JUNKSTAと国内インディバンドを聴き漁っており、例年とは違いリアルタイムの音を常に追っていた傾向にあります。
2014年も国内のインディバンドのリリースが続々控えているのでそちらを乞うご期待。 私生活では、結婚して2年、ようやく式を挙げることが出来、一区切りついた感があります。また、娘たちが大きくなり、色々な病気にかかるようになり、小さな子を持つ親のつらさをつくづく痛感しました。 今年は家族の健康第一に穏やかに過ごしたいと心から願うばかりです。 |