Kazutaka Kishi
はしやすめ / Twitter
書店員 / 音楽愛好家 / リブロガー
01
電気グルーヴ / VOXXX
2000年。奇盤!通して聴くとスゲー疲れる!噛んでも噛んでもスルメの味なんかしないよ!ゴムの味しかしないよ!ていうか電気じゃねえじゃん人生じゃん!なにこれ!もいっちょ言うよ、奇盤!先行シングル聴いた限りじゃこんなことになるとは思ってなかった!ていうか思えないよ!ブッたまげた!あといろんなネットサービスでvoxxxのアカウントを作りました。いい思い出。
02
ROVO / PYRAMID
2000年。1曲のみのアルバムで収録時間43分16秒!なので、正直な話めったに聴かないし、その長さゆえ気軽に他人に薦められたものではない。だがしかし、それでもROVOといったらこの曲を挙げないわけにはいかない。そりゃSEERみたいな奇曲やSUKHNAのような名曲は色々ある。けれどこの曲を聴かずしてROVOを知っていると言えるだろうか、いや言えない。何がすごいって、これをライブで再現してしまうのもすごいが、なによりも43分16秒という長さに、それだけの長い意味があり、また、長くなければこのラストはありえないというところにある。ちなみにtwitterやりはじめのアカウントは4316でした。いい思い出。
03
Daft Punk / Discovery
2001年。言わずと知れた、売れに売れ売れ、今や中古屋じゃ値崩れしまくりの超名盤。「One More Time」は何回聴いただろうな…冬になるたびに聴きたくなるんだよな…ワンモアどころじゃねえぞ…。あとサマソニとライブ両方行った!すげかった!ライブだとさらに曲が映えるんだよな…。また来日してくれないかな…。あと何回か中古屋に売り飛ばして買ってを繰り返しました。なんでだろ?でもいい思い出。
04
DRAGON ASH / LILY OF DA VALLEY
2001年。擦り切れるほど聴いた!CDだけど!当時はほんとずっと聴いてた!なんというかAKD砲全盛期の西武黄金期のようなラインナップで、曲シャッフル全盛の昨今だろうと出来れば曲順通りに聴きたいアルバム。曲順通りに聴けば打線につながりが出てまたハナっからエンドレスリピート!「百合の咲く場所で」を聴くと未だに涙が出そうになる…。当時勤めていたブックオフで買いました。初回盤!いい思い出。
05
COALTAR OF THE DEEPERS / NO THANK YOU
2001年。LOVE & DEATH & POP & REBIRTH !!! 名盤!シューゲイザーの枠に留まらず、ノイズかつポップかつゆるふわ女子ボイスかつバカテクドラム!静と動の振り幅のデカさといったら!COTDとのはじめての出会いはTVKでの「JOYRIDE」。聴いた瞬間、買うっきゃない!と思った。買った。その後初回盤も見つけたのでそっちも買った。いい思い出。
06
MOST / MOST
2001年。パンク!轟音!スカッとする!詞も最高!MOSTを説明するのは野暮ってもんよ!聴け!そしてトべ!
07
Lily Chou Chou / 呼吸
2001年。当時は映画を2度観に行ったし、DVDを買ったし、原作のCD-ROMも買った。サントラは借りた…とはいえ映画を抜きにしても、もちろん素晴らしいアルバム。落ちたい気分のときに聴くと、ずぶずぶ沈み込めるのです。
08
Cornelius / point
2001年。「Point Of View Point」をはじめて聴いたときはブッたまげた!そして未だに聴くたびに新たな発見がある!それと純粋に楽曲を楽しむ以外に、いろいろな出音のチェックに使えます。イヤホンやアンプなどなど。あと当時ちょっと気になってた女の子に貸したら聴かずに返された!いい思い出。
09
65DaysOfStatic / One Time For All Time
2005年。レコ発やサマソニに行った当時はポストロックにかぶれまくっており、その調子でバンドをやったらテクが無さ過ぎ、よく分からないケミストリーが起きてずっこけ。いい思い出。
10
capsule / capsule rmx
2007年。音はもちろん、詞もすてき!アルバムとしてはここ数年でいちばんよく聴いているはず。jellyからSugarless GiRLの流れがアガる!
comment
年代順でオリジナルCDアルバムのみ10枚を挙げました。いやあ10枚だとあれやそれが入れられなくてツラい!でもしょうがない!贅沢な悩み!
しかしながらゼロ年代後半はCDに限らず、iTS(iTMS)はもちろんのこと、ネットレーベルやYouTube、ニコニコ動画などで、カットアップやチップチューン、マッシュアップなどを漁り、フジロックを中心にフェスやライブ、イベントにもちょいちょい遊びに行ったりなど、多種多様な音楽の聴き方をしました。
そしてなによりそもそもiPodの登場!すべてのライブラリをブチ込んではじめてシャッフル再生したときの衝撃といったら!
などなど、書きたいことはキリがないほど衝撃を受け続けた年代だったので、これからの10年も希望を持ちつつ、ずっと音楽を聴いていきたいものです!
best list