FREENOTE / Twitter / facebook
FC TOKYO supporter/DJ/Event Organizer/AE/AD/FREENOTE主宰 PRIMO
01
quasimode / Magic Ensemble
とにかく上半期、『Whisky’s High feat.AFRA』 をよくかけました。ということでセレクト。
他にも菊地成孔、タブゾンビ、こだま和文、畠山美由紀など国内の優れたアーティストが客演参加。
ラテン、ソウル、ヒップホップ、ロックetc.をジャズというフィルターで濾過し、上質なquasimodeの世界観を作り上げた素晴らしく気持ちいい一枚。
02
Colman Brothers / Colman Brothers
4hero、Corinne Bailey Raeのバックを務めるトロンボーン奏者Matt Colman、トランぺッターAndrew Colmanによる兄弟ユニットのデビューアルバム。Freddie HubbardやHorace Silver、Peter Herbolzheimerを経由した彼らの音楽性は、gilles petersonをして「僕は彼等の全てが大好きなんだ!」と言わしめるほど。
個人的にはリムショットとエレピが爽快なSwinging bossa jazz『Another Brother』と『The Chief』が好き。
03
Orakel / When Time Doesn't Know Itself
オランダのClone系列のレーベル4 Luxから、オーストリアのユニットOrakelのファースト。ジャズやソウル、ブロークンを組み合わせ昇華させたサウンドはとても処女作とは思えない完成度の高い一枚。
Vilja Larjosto(Vo.)参加のFeel the Processはマスト。
04
沖野修也 / Destiny
あえて説明は省略。沖野氏のDJ、作曲家としてリスナーに何を伝えたいか、聞けばわかるはず。
05
TEQUILA PRODUCTION / ROCKIN' JAZZ
いつもお世話になってます(笑)
日本のクラブジャズ界の重鎮竹花英二氏プロデュースのコンピレーションアルバム。
テーマは凶暴なジェントルマンという間逆融合。
一見正反対だが表裏一体、ニュータイプな人間像を音に託し、見事融合を果たした独自の世界観。長年クラブジャズシーンの先頭を走ってきた氏の渾身の一作。
余談だが私の『ギョーザ』というあだ名は竹花氏が命名。
06
Mr. President / Number One
最初聞いた時に「どこかで聞いたことがあるなあ」と思っていたのだが、あの有名リミキサーPatchworksだったんだということが後に判明。
70年代、ソウル・ファンク黄金期のサウンドをみごとに踏襲したサウンドは必見。
Curtis Mayfieldを彷彿とさせる『The Best is Yet to Come』やさわやかフリーソウル『Meet Again』をはじめ、アルバム一枚まるごと楽しめる良盤。
07
Taron-Trekka / Lo-Fi Autumn
IntoxikやBluesレーベルでも活躍するドイツはベルリンの二人組Taron-Trekka。
いい意味で脱力系、あったかく深いサウンドがすごく心地よい。
ゆるいデトロイトテクノ『Blown To』、『Smithereens』などは必聴。
08
Makala / Unexpected Tapas
スペインLovemonkレーベルが送る、聞けばたちまちにハッピーになれる一枚。今のところCDのみのリリースだそうで、是非ともアナログ化してほしいところ。
『Máquina de Amor (feat. Aitor Díez)』は夏の海でビール片手に聞いたら心地よい。
09
Blundetto / Bad Bad Versions
普通に購入したんだけど後から全世界限定250枚と知って驚き。
昨年リリースされた、Bob James / Nautilusのレゲエ/ダブ・カヴァーで一躍注目を集めたプロジェクトBlundettoのフル・アルバム「Bad Bad Things」。これをGrooveman Spot、J Roccをはじめ総勢10組のアーティストがリミックス。
個人的には『Mustang (Dav***k Version)』が激マッシヴ過ぎて好き。
配信もされてるみたいなので気になる方は是非。
10
Immigrant's Bossa Band / NOVA
メンバーチェンジも経て再スタートを切ったI.B.B.の5枚目。マドンナのカヴァー『LA ISLA BONITA』は後半からのモントゥーノが効いたラテンファンク仕様。レイ・バレット"Pastime Paradise"のローズ・イントロ使いも最高にかっこいい。
『SAMBA DE BEIJO(KISS OF LIFE)』のサンバはまさにI.B.B.節ともいえる熱い一曲。
comment
今年の上半期だけでもいい作品が沢山会ったので正直10枚絞るのかなり手こずりました。
選んだ10枚はアルバム全体通して楽しめるんじゃないかと思います。
しかし、Colman BrothersとかOrakelは1stでこの完成度の高さ。すごいですね。
下半期もどんな素晴らしい作品に出会えるか、今から楽しみです。
past post
  • 11fh