| 01 | ![]() |
Perfume / GAME
2008年はやっぱりこの3人組の年でしょう。アルバムとしての完成度も高いです。 |
| 02 | ![]() |
Basic Channel / BCD-2
近年ますます影響力を増してる気がします。音の一つ一つにオーラがあります。 |
| 03 | ![]() |
Hercvlez & Love Affair / Hercvlez & Love Affair
ハウスにエロとデカダンスを取り戻しましたね。気持ち悪さがくせになります。 |
| 04 | ![]() |
Carl Craig / Sessions
こう並べると、本当クオリティ高い仕事しかしてませんね。やっぱり天才です。 |
| 05 | ![]() |
Zomby / Where were u in 92'?
ダブステップ以降の高速レイヴ・ブレイクビーツ。デトロイトのゲットーテックに近い感じもあります。 |
| 06 | ![]() |
2562 / Aerial
ダブミニマルとダブステップの交配。数多いベーチャンフォロワーの中でもDeadbeatと共に一歩抜きん出てると思います。 |
| 07 | ![]() |
Flying Lotus / Los Angeles
フレッシュ!!!ビートが若々しい躍動感に満ちていて素晴らしいです。J.Dillaの死を嘆いてるだけではいけませんね。 |
| 08 | ![]() |
Portishead / 3
相変わらずのメランコリーを携えながらも、クラウトロックやサイケデリックに挑戦しています。僕はヴェルヴェッツを思い浮かべました。 |
| 09 | ![]() |
Kumbia Queers / Kumbia Nena
クラッシュやスリッツに通じるパンキーレゲエならぬパンキークンビア。 |
| 10 | ![]() |
Deerhunter / Microcastle
UKのシューゲイザーとUSのインディー・ロックのどちらもある感じです。つまり90年代前半っぽい音です。 |
| more album | |
| 11 | Deadbeat / Roots And Wire |
| 12 | Shing02 / 歪曲 |
| 13 | Q-Tip / Renaissance |
| 14 | Carl Craig & Moritz von Oswald / Recomposed |
| 15 | Tetrad The Gang Of Four / Nipps presents Tetrad The Gang Of Four |
| 16 | MGMT / Oracular Spectacular |
| 17 | Vampire Weekend / Vampire Weekend |
| 18 | Mark Ronson / Version |
| 19 | Octave One / Summers on jupiter |
| 20 | Trus'me / Working Nights |
| tune | |
| 01 | 中川 翔子 / 綺麗ア・ラ・モード |
| 02 | Perfume / Dream fighter |
| 03 | Perfume / チョコレート・ディスコ |
| 04 | Steve Reich / Music For 18 Musicians |
| 05 | 小谷 美紗子 / 火の川 |
| 06 | エレファント・カシマシ / 翳りゆく部屋 |
| 07 | 少年隊 / ABC |
| 08 | Deadbeat / Grounation |
| 09 | 真島 昌利 / アンダルシアに憧れて |
| 10 | Octave One / I Need Release |
| 11 | Mark Ronson / Valerie feat. Amy Winehouse |
| 12 | 2562 / techno dread |
| 13 | Perfume / シークレット・シークレット |
| 14 | Hercvlez & Love Affair / Blind |
| 15 | shing02 / 湾曲 |
| 16 | サザンオールスターズ / 忘れじのレイドバック |
| 17 | The Streets / Everything is borrowed |
| 18 | Perfume / セラミック・ガール |
| 19 | Frendly Fires / Paris |
| 20 | Ego-Wrappin' / Go Action |
| remix | |
| 01 | Francesco Tristano / The Melody (Carl Craig Remix) |
| 02 | Ananda Project / Let Love Fly (Joe Claussell Remix) |
| dj mix | |
| 01 | Ame / Fabric 42 |
| 02 | Luciano / Live At Weetamix |
| 03 | Ian O'brien / Mi Mix |
| 04 | Scream! / Watch The Ride |
| 05 | Theo Parrish / Extended Boundaries |
| compilation | |
| 01 | Ego-Wrappin' / Best Wrappin'1996-2008 |
| classic | |
| 01 | Gas / Nah And Fern |
| 02 | Studio 1 / Studio 1 |
| 03 | Modell 500 / Deep Space |
| 04 | 3charis / 3charis |
| 05 | Monolake / Hongkong |
| artist | |
| 01 | Perfume |
| 02 | Moritz Von Ozwald |
| 03 | サザンオールスターズ |
| 04 | 筒美 京平 |
| 05 | My bloody Valentine |
| live & party | |
| 01 | Galaxy2Galaxy@Metamorphose |
| movie | |
| 01 | ダークナイト |
| 02 | Perfume first tour 「GAME」 |
| 03 | 安室 奈美恵 / New Look PV |
| book | |
| 01 | 橋本 治 / 20世紀 |
| comment |
| キーワードを挙げるとすれば、ダブステップ、ニュー・エキセントリック、テクノクラシック再発、Basic Channel,Perfume,歌謡曲といった所でしょうか。それにしても、マイブラを観れなかった事が悔やまれます。 |