![]() |
01 Dj Koze / Reincarnations pt. 2
リミックスのコンピとは思えないほどのアルバムとしての完成度。 |
![]() |
02 坂本慎太郎 / ナマで踊ろう
アルバム全体から漂う場末感と不安感とは対照的に、旋律はポップでユーモラス。 |
![]() |
03 Lism / Answer Oneself Again
冷たい冬の夜空にぴったりなピアノとエレクトロニックミュージック。 |
![]() |
04 neco眠る / Boy
ユニークな音色とゆる〜いメロディーがじわじわと。 |
![]() |
05 Max Graef / Rivers of the Red Planet
ハイセンスなニューカマー。 |
![]() |
06 Aphex Twin / Syro
|
![]() |
07 Dj Funk / Gold 20th Anniversary Greatest Hits Collection
荒削りな感じがいい。 |
![]() |
08 Clark / Clark
前作よりとても分かりやすくなった印象。 |
![]() |
09 Grenier + Archie Pelago / Grenier Meets Archie Pelago
生楽器とエレクトロニックミュージックの融合も今では珍しくはないですが、 彼らの卓越したセンスやテクニックにはまだまだ可能性が感じられます。 |
![]() |
10 Theo Parrish / American Intelligence
|
| tune | |
| 01 | Mari Kvien Brunvoll / Everywhere You Go (Villalobos Mixes) |
| music video | |
| ■ | Ok Go - I Won't Let You Down |
| ラストの果てしない上昇と日本に対するピース感。 | |
| comment |
| 1年を通してコンスタントにリリースがあり、耳は常に飽きることはなかった印象です。 |
| award post |
|