![]() |
01 LMFAO / Sorry For Party Rocking
今年はこれで踊りまくりました。 |
![]() |
02 Coldplay / Mylo Xyloto
キラキラ。聴けば聴くほど良くなっていく不思議なアルバム。 |
![]() |
03 Milk & Sugar / On A Mission 2011
ミックスアルバムはあまり買いませんが。 |
![]() |
04 Justice / Audio, Video, Disco
もうロックはエレクトロに取って代わられてしまったのかと認識させられる傑作アルバム。 |
![]() |
05 UVERworld / LIFE 6 SENSE
まだ若いので若者の音楽も。彼ら最近はどうも、もうちょっと大人びた音楽をやりたいみたいですね。 |
![]() |
06 Bobina / Rocket Ride
ガガーリンの宇宙飛行成功から50周年を記念して名付けられたアルバムタイトルだそうな。トランスにはもう閉塞感漂ってますが、まだまだ面白い人はいますね。 |
![]() |
07 Moonbeam / The Secret
冬の間は遠慮しておきたい。 |
![]() |
08 ステレオポニー / More! More!! More!!!
地味だけど頑張ってる。ずっと応援してあげたい。 |
![]() |
09 Unquote / Reverberation Box
とにかくTr.3!2011年のDnBはこれで。 |
![]() |
10 David Guetta / Nothing But The Beat
やはり天才か。 |
| more album | |
| 11 | V.A / 閃乱カグラ 〜少女たちの真影〜 サウンドトラック |
| tune | |
| 01 | LMFAO / Party Rock Anthem |
| 02 | AiRI / pieces |
| 03 | Bobina / Rocket Ride |
| 04 | Camo & Krooked / Afterlife |
| 05 | Coldplay / Every Teardrop Is A Waterfall |
| 06 | D.R.U.G.,S / If You Think This Song Is About You, It Probably Is |
| 07 | DaizyStripper / 切望のフリージア |
| 08 | Dev / In The Dark |
| 09 | Excision / Ohhh Nooo |
| 10 | Justice / Civilization |
| 11 | MAKOTO / Tower Of Love feat. Paul Randolph |
| 12 | NU:TONE / Shine In (featuring Natalie Williams) |
| 13 | Pitbull / Took My Love (feat. Red Foo, Vein & David Rush) |
| 14 | P'Taah / Your Soul On Mine |
| 15 | Rihanna / Where Have You Been |
| 16 | SPYAIR / サムライハート(Some Like Hot!! ) |
| 17 | Unison Square Garden / カウンターアイデンティティ |
| 18 | Unquote / Cut Off The Past |
| 19 | UVERworld / いつか必ず死ぬことを忘れるな |
| 20 | 愛美 / LIVE for LIFE〜狼たちの夜〜 |
| classic | |
| 01 | Led Zeppelin / Stairway To Heaven |
| 02 | The Beatles / Let It Be |
| 03 | Antonin Dvorak / From The New World |
| label & shop | |
| 01 | mau5trap |
| 02 | Hospital |
| 03 | Interscope Records |
| 04 | Ultra Records |
| 05 | moonbeam digital |
| movie | |
| 01 | 山田洋次 / たそがれ清兵衛 |
| 02 | 是枝裕和 / 空気人形 |
| 03 | マーベラスエンターテイメント / 閃乱カグラ 〜少女たちの真影〜 |
| 04 | LMFAO / Party Rock Anthem |
| 05 | 京都アニメーション / 日常 |
| book | |
| 01 | トニ・モリスン / ビラヴド |
| 02 | 吉崎観音 / ケロロ軍曹22巻 |
| people | |
| 01 | アルフォンス・ミュシャ |
| 02 | レッド・フー |
| 03 | 黒澤明 |
| comment |
| 割とミーハーだなと。2011年はアルバムを出したロシア人アーティストが何人もいたので、2012年もこの調子でどんどん発展していってほしいです。 |
| past post |
|