| 09 | ![]() |
Article mix
Article mix 細々と新譜紹介ブログを始めました。 |
| 01 | ![]() |
Animal Collective / Merriweather Post Pavilion
ベタですが、EPも合わせて。 |
| 02 | ![]() |
Shackleton / Three Eps
この人苦手だったんだけど、これで良さが分かりました。 |
| 03 | ![]() |
Dinky / Anemik
テクノ系では一番良かったです。 |
| 04 | ![]() |
Martyn / Great Lengths
もっとできるだろうけど、全体的に素晴らしいです。 |
| 05 | ![]() |
Phil Kieran / Shh
地味だけど質の高いテクノでした。 |
| 06 | ![]() |
Atlas Sound / Logos
非マッチョのアメリカ人は大変だなと思いました。 |
| 07 | ![]() |
Fuck Buttons / Tarot Sport
噛み合ってるかどうかは別としてウェザオール健在だったので。 |
| 08 | ![]() |
Matias Aguayo / Ay Ay Ay
聞いたことがないユーモアがいいです。 |
| 09 | ![]() |
2562 / Unbalance
幅の広さを見せてくれました。 |
| 10 | ![]() |
Hudson Mohawke / Butter
少しがっかりでした。自分のような凡人にはビートが複雑すぎてつんのめりそうになるんだけど、DMCチャンピオンの本人にとっては整合性がとれてるのかもしれないとも思いました。 |
| more album | |
| 11 | Architeq/Gold + Green |
| 12 | Terror Danjah/Gremlinz |
| 13 | Kryptic Minds/One Of Us |
| 14 | Luciano/TRIBUTE TO THE SUN |
| 15 | Jim Jones/Pray IV Reign |
| 16 | Fever Ray/Fever Ray |
| 17 | Consequence/Live For Never |
| 18 | Dick El Demasiado/Sus Cumbias Lunáticas y Experimentales |
| 19 | FaltyDL/Love is a Liability |
| 20 | Monolake/Silence |
| compilation | |
| 01 | 5 Years of Hyperdub |
| classic | |
| 01 | ROLL DEEP / Street Anthems |
| artist | |
| 01 | 忌野清志郎 |
| movie | |
| 01 | イングロリアス・バスターズ |
| 02 | ベンジャミン・バトン |
| 03 | グラン・トリノ |
| book | |
| 01 | ボストン・テラン |
| people | |
| 01 | 亀 |
| comment |
| ブログを始めたおかげで数年振りによく音楽を聴きました。 今年はダブステップとビートメーカーが面白かったです。 上半期はきちんと聴いてません。シングルも10枚選べるほど聴けませんでした。 Monolakeは試聴だけでもよさそうだったので入れてしまいました。 2010年もネガティブシンキングか無計画なものを追及したいです。 |